
日々の生活の中で感じるカラダの不調…。
それに加えて、なんとなく心がモヤモヤする…、気分が晴れない…。
そんなお悩みを抱えていませんか?
92先生が、身体・生活・心のバランスを整えるための
ワンポイントアドバイスをお届けします!
身体の不調・症状に関する悩み
子どもを抱っこしたら腰を痛めた | その日は重いものを極力持たずに安静にしてください。 |
---|---|
掃除や洗濯の途中でギクッと腰にくる | 無理な負荷のかからない体勢で焦らず行いましょう。 |
昔のぎっくり腰が癖になってる気がする | どんな状態でぎっくり腰になるか思い返してください。 |
雨の日や気圧の変化で痛みが強くなる | 痛めた箇所は天候の変化で敏感な時があります。まずは保温してみましょう。 |
足のしびれを感じることがある | まず足の裏にホッカイロを入れてみてください。 |
肩こりからくる頭痛に悩まされることがある | 首の保温、温熱、まずはこれを徹底しましょう。 |
生活スタイルに関連した悩み
買い物ついでに通える治療院を探している | イオンの近くなのでお気軽にお越しください。 |
---|---|
家族を優先して、自分のケアは後回し | 自分のケアが難しい時は当院にお任せ下さい。 |
マッサージに行っても一時的で根本改善されない | お体の不調は一度に改善しない事が多いです。生活習慣にアプローチしながら改善へのお手伝いが出来ます。 |
通うなら女性でも安心できる場所がいい | 当院はアットホームな雰囲気です。是非お越しください。 |
感情・心理的な不安や悩み
このまま年をとったらもっと悪くなるのではと不安 | 身体のケアができると今より良い状態で日常生活が過ごせるようになると思います。 |
---|---|
「また腰痛か…」と気分が沈むことがある | 対処方法を知れば気持ちも変わると思います。 |
痛みがあることでイライラしやすくなった | 痛みはストレスの原因となることもある為、当院で身体のケアをおすすめします。 |
痛みが原因で外出や旅行を避けるようになった | 骨や病気でなければ、痛みの原因を少しでも取り除くお手伝いができると思います。 |
少し動いただけで不安になる自分に落ち込む | 施術を通して何がどう痛いか分かれば不安な気持ちを軽減できると思います。 |
夫や子どもにはなかなか理解されない | 痛みは、皮膚に出ないものも多いです。お気軽にご相談ください。 |
「元気な自分」を取り戻したいが、どうすればいいかわからない | まずは当院で身体のケアから始めてみませんか? |